バンブー2011最終戦
Category: 未分類
参加者の皆さんお疲れさまでした。
参加人数26名 2WDクラス 25台 4WDクラス25台
全50台でバンブーレース最終戦が先日12月4日に行われた。
まずはじめに集合写真!!

朝日がまぶしくて中々撮影が出来ない俺に対してしびれを切らしたマーちゃん撮影
前日の大雨にかかわらず朝から走行可能。
前日水抜きをしてくれた救世主に感謝いたします。
レース当日は、風が強くホームストレートの高さ3メートルのジャンプとの格闘(駆け引き)で
レース結果が多いに変わるような大荒れ大風状態でした。
また、午前中は気温も上がらずとても寒い日く午後からは少し気温もあがりましたが
とても寒い一日でした。
その中バンブーらしいレース展開で終始操縦台の上は大騒ぎ!!
操縦していない方はほとんど全員マーシャル状態。
寒いなかマーシャルおつかれさまでした。

いつも元気なきたちゃんでーす!!

あれ、この人誰?激やせしています!!
決勝は6分間
予選トップ前回参加出来なかった植木選手、このレイアウトになって練習していないにも関わらず
最高の走りを見せてくれた。2番手小島選手3位加藤選手前回優勝相川選手は9番スタートとなった。
今回は年間ランキングのかかった重要な戦い。現時点では加藤選手トップ2番手小島選手と2ポイント差、
この僅差の勝負も見どころでした。
TQ植木選手は終始安定した走りでトップゴール、おめでとう!!
2位小島選手とのタイム差3秒、バンブー初の2連覇を狙った相川選手残念ながら3位に終わった。

2WDクラス表彰式
優勝 植木征夫選手
準優勝 小島選手
3位 相川選手
予選トップ・・・・久々の坂田選手なな、なんと未だいなかった11周の壁をぶちやぶった男。
規則ミスか?はた又実力か?2番手加藤選手、3番手小島選手、小島選手は年間ランキングダントツトップ
余裕からか、TQをゆずったのか?
この戦いに燃えていたのは加藤選手絶対負けられない戦いでした。
が、惜しくも2位すごくくやしかったみたいです。
TQ坂田選手は7位残念でした。
そこでで出来たのは久々登場中村選手、3位と腕は衰えていなかった。
この、強豪ぞろいの中優勝したのは
小島選手おめでとう!!

4WDクラス
優勝 小島選手
準優勝 加藤選手
3位 中村選手
そして、年間ランキング
バンブトロフィ争奪戦
2WDクラス
全レース参加小島選手優勝
準優勝加藤加藤選手
3位植木選手

4WDクラス
優勝 小島選手
準優勝 加藤選手
3位 笠原選手
今回残念ながら参加出来なかた笠原選手、参加したいたらどうなっていたでしよう?

優勝した小島選手おめでとうございました。
また、残念ながら無念の2位加藤選手そして、残念ながら2大会不参加にして3位植木選手流石です。
今回も大勢の方の参加ありがとうございました。
また、沢山の方に景品いただきましてありがとうございました。
皆さんのご協力でレース出来ましたこと心からお礼申し上げます。
都合によりあわてて連続2回のレース参加頂きましたこと感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お楽しみ動画しばしお待ち下さい。
参加人数26名 2WDクラス 25台 4WDクラス25台
全50台でバンブーレース最終戦が先日12月4日に行われた。
まずはじめに集合写真!!

朝日がまぶしくて中々撮影が出来ない俺に対してしびれを切らしたマーちゃん撮影
前日の大雨にかかわらず朝から走行可能。
前日水抜きをしてくれた救世主に感謝いたします。
レース当日は、風が強くホームストレートの高さ3メートルのジャンプとの格闘(駆け引き)で
レース結果が多いに変わるような大荒れ大風状態でした。
また、午前中は気温も上がらずとても寒い日く午後からは少し気温もあがりましたが
とても寒い一日でした。
その中バンブーらしいレース展開で終始操縦台の上は大騒ぎ!!
操縦していない方はほとんど全員マーシャル状態。
寒いなかマーシャルおつかれさまでした。

いつも元気なきたちゃんでーす!!

あれ、この人誰?激やせしています!!
決勝は6分間
予選トップ前回参加出来なかった植木選手、このレイアウトになって練習していないにも関わらず
最高の走りを見せてくれた。2番手小島選手3位加藤選手前回優勝相川選手は9番スタートとなった。
今回は年間ランキングのかかった重要な戦い。現時点では加藤選手トップ2番手小島選手と2ポイント差、
この僅差の勝負も見どころでした。
TQ植木選手は終始安定した走りでトップゴール、おめでとう!!
2位小島選手とのタイム差3秒、バンブー初の2連覇を狙った相川選手残念ながら3位に終わった。

2WDクラス表彰式
優勝 植木征夫選手
準優勝 小島選手
3位 相川選手
予選トップ・・・・久々の坂田選手なな、なんと未だいなかった11周の壁をぶちやぶった男。
規則ミスか?はた又実力か?2番手加藤選手、3番手小島選手、小島選手は年間ランキングダントツトップ
余裕からか、TQをゆずったのか?
この戦いに燃えていたのは加藤選手絶対負けられない戦いでした。
が、惜しくも2位すごくくやしかったみたいです。
TQ坂田選手は7位残念でした。
そこでで出来たのは久々登場中村選手、3位と腕は衰えていなかった。
この、強豪ぞろいの中優勝したのは
小島選手おめでとう!!

4WDクラス
優勝 小島選手
準優勝 加藤選手
3位 中村選手
そして、年間ランキング
バンブトロフィ争奪戦
2WDクラス
全レース参加小島選手優勝
準優勝加藤加藤選手
3位植木選手

4WDクラス
優勝 小島選手
準優勝 加藤選手
3位 笠原選手
今回残念ながら参加出来なかた笠原選手、参加したいたらどうなっていたでしよう?

優勝した小島選手おめでとうございました。
また、残念ながら無念の2位加藤選手そして、残念ながら2大会不参加にして3位植木選手流石です。
今回も大勢の方の参加ありがとうございました。
また、沢山の方に景品いただきましてありがとうございました。
皆さんのご協力でレース出来ましたこと心からお礼申し上げます。
都合によりあわてて連続2回のレース参加頂きましたこと感謝申し上げます。
ありがとうございました。
お楽しみ動画しばしお待ち下さい。
スポンサーサイト